やっと一日休みが来たので、草刈りに着手しました
半日時間ある日も多いけど、仕事の前と後では気力が。。
涼しい朝の時間か夕方がチャンスタイムなので、
ヨガクラスを受けるために5時に起きて。。
そのまま草刈り突入。
草刈りは。。
6月ぶり。。2度目w
朝 8:00 始動。
敷地が広いので、、
まずは動線確保が1番かなぁ
みんな元気に成長しています。
虫が奏でトンボが舞って
装備アイテム
速さ◎◎!!
草耐性◎
始動開始◯
重さ◎
はっきり言って最強です。
リンク
前
速さ○
草耐性○
始動開始◎
重さ◎
細かいところは使い勝手はいいがどうしても草刈り機には劣るよね。
さてこんな感じで、通路確保!
うん、少し広くなった!
(見た目は変わらない、気持ち変わった程度)
1人作業なので、イメージして徐々に刈ます
草を刈り、草の中、土の中からゴロゴロ出てくる
レンガや石。
とりあえず囲って、
ここで焚き火とかしたい(火事怖いw)
近隣とかに迷惑かけるのはよくないので、まずは
雰囲気を出してみる。
と、、木の根元に謎の壺、、
空けて大丈夫か、、(骨とか。。)
※精神状態が大丈夫方のみご覧ください。
どうでしたか・・?
おまけ
草刈りで刈ってしまった、、ススキを生ける
秋だね、あとは団子があれば完璧。
続く