今住んでる、秘密のアジトみたいな家
夏のムシムシした暑さ
もともとエアコンは得意ではないので、
自然の風といただいた扇風機でカバーできる
日が沈んだ後に入ってくる風は心地よく、少し肌寒い
秋の足音がゆっくりゆっくり来てる。
島での2年目の夏が終わろうとしている。
来年はどこで何してるかな?
一階では定期的に
ヨガクラスやタイ古式マッサージを。
(ヨガのクラスは汗をダラダラかきながら、時折吹いて入ってくる風が気持ちいい)
こうしたり
こうしたり
ヨガ後に談笑しながら追加マッサージを個々にしあったり。
たまに集まるにはいい空間。
1人じゃなくみんなで作っていく心地よい空間づくり
僕が好きな人が僕を好きな人が自然と集まる場所
仲間募集!
今後の予定
荒れた庭の整備と畑の準備??w
雨が続く毎日。。
涼しくなって太陽が毎日輝く日にやろうと思う・・・
はい本日の本題に入りたいと思います
毎回ですが、大した内容ではないので時間の無駄遣いになりそうな方はご遠慮くださいw
2階奥にある屋根裏部屋の話。
存在は匂わせていたけど初公開かなぁ??
この部屋に布団を引いて寝てます
最初はこんな感じでした↓
右 目の前にある白くて大きい襖
左 古い新聞が貼られて人によっては怖いとなるお洒落な壁襖を開けます
左に開けます
奥は真っ暗。。
埃っぽいのでマスクとスリッパ必須です
屈んで入る小さな入り口があります
一度頭をぶつけて悶絶してました。。
ホウキと雑巾で掃除していきます
一瞬で白い雑巾が茶色くなり、バケツの水も茶色く濁ります。
ちなみに前回書いた訪問者の屍がトラップに引っかかっていました・・
楽しみにしてくださった方ごめんなさい、写真は控えますw
屍の経緯はこちらをぜひ!w (いただいた扇風機も)
土壁が剥がれ。。
気持ち悪い謎の集合体の塊になっています。。
鳥の羽も混じる。。
一部あいた穴から鳥の出入りもあったのか・・
さてテキパキ掃除した様子をご紹介します
これはかなり時間がかかりそうだ、、
お宝の気配がする屋根裏部屋は広くて大物の荷物が多い。
衣服や食器が入っていたであろう箱系。
ここが今後どうなるのか・・
イメージは一応あるが。。
さてどうしようかなぁ(ワクワク前向きな方です)
現場からは以上です。
〜おまけ〜
濃厚で甘い至福な一時
コーヒーをお供に
中身は気づいたら食べてしましましたw
チーズケーキ好きな方は絶対食べて!!
楽天市場からも購入できるみたいです↓
|
|
ぜひご自身の口でご確認あれ!
コーヒーのカフェイン&糖分取りすぎに注意。
続く