アンテナコトバの発信受信

なんでもない日常から発見を

空き家 道草を食う?

乱暴に荒れている庭の話

f:id:collection9box:20210527103518j:image

しばらく放置してしていた庭の草。。

 見てはまた次回にしよう、今は違うと何かに理由つけていました。

ごめんなさい

うーん!!暑くなる夏前には。。

 

よーし、やるしかない!!
f:id:collection9box:20210527103626j:image
f:id:collection9box:20210527103511j:image

電柱があるところまでが敷地内。。ひろ!!w

近所の人曰く、、、

 

奥の敷地部分では畑をしていたらしい!!

 

土も何か手前の土とは少し違うなと思ってたけど。。

 

畑をやる希望が見えてきたー!!

自給自足の第一歩

としてはいい環境ではないでしょうか。

 

共同畑やる人募集です

 とその前に現実を見よう

 まずは庭のお手入れが必要です

 

さて、今回、庭と戦う道具はこちら!w
f:id:collection9box:20210527103521j:imageさてまずは洗濯ものを干す辺りから整えていきます 


www.youtube.com

 

さすがに一気には無理なので。。徐々にww

 

庭から見た家

f:id:collection9box:20210529181905j:image

だいぶ茂っているのがわかっていただけますねw
島の友達が手伝いに来てくれました。


www.youtube.com

 

f:id:collection9box:20210529181922j:image

ミントが咲く場所を発見しました。

ミントティーを作ってヨガ終わりのお茶に飲めたら最高!
f:id:collection9box:20210529181853j:image後々囲いでも設置して大事に育てていこうと思います

 

 
f:id:collection9box:20210529181940j:image謎のアロエ
これは。。どう使おうか。。
f:id:collection9box:20210529181935j:imageさて一通り終えた庭ですどうでしょうか?

 

見た目変わったようで。。。

全く変わってない!w

ただ気持ち的にも要領がわかってきたので、今度からはサクサク行けそうです

 

梅雨の時期に本格的に入ったらまた伸びちゃうのが心配。。

 

土の中、謎の生き物

f:id:collection9box:20210529181859j:image

草を退かした場所は。。
瓦礫のやまー

これの処分はどうしたら良いのか。。

 

土の中からこんにちは。

住処を荒らしてごめんね。
f:id:collection9box:20210529181914j:imageところで君は誰だい??

イモリ、ヤモリ、それとも山椒魚?w

正確な名前わかる方教えてください!!

f:id:collection9box:20210529181929j:image

 

 

続く

 

〜おまけ〜

夏に向けて扇風機いただきました。

あと椅子w (椅子大好きw)


f:id:collection9box:20210527103525j:image

〜おまけ2〜

f:id:collection9box:20210530180504j:image5月に夏の代名詞のスイカを食べれるなんて!!

みずみずしくて甘くてうまい!!

 

数日後・・

 

 次はメロンをご馳走になりました!!
f:id:collection9box:20210530180456j:image某アニメの悪魔の実を思い出すシルエットw
f:id:collection9box:20210530180500j:image

 このサイズをご馳走になりました!おいしい!!

 フルーツがあれば生きていける!!w

 最高の時間

 

続く