
先日お世話になっているガス屋さんにお願いして
ガスメーターの取り付けとガスタンクをつけてもらいました。
本来は水道、電気の順番でやるのが理想です!
初めて未知のことをやっているので、勉強になります。


お湯が必要な場所は台所とお風呂
灯油のお風呂
これをガスにしてもらおうと思っています
さて今現状のお風呂がこちらです。

蛇口が一本とシンプルです
シャワーもありませんw
独房スタイルのこじんまりとしたお風呂です
だけどそんな抵抗がないのは旅のおかげだと思ってますw
基本シャワーなので、個人的にはそこまでこだわりはありません。

お風呂場の外の様子。
ここから灯油を入れて沸かしていたみたいです
今はきっと動かないね。。
台所

わりと広い空間です、共有スペースの空間にするのもいい
棚とかをつけて収納スペースを考えています
先日頂いた瞬間湯沸器
ガスが通るなら使うことなく引退になります。

電気&水道が通ったら再確認してもらいます。
ガスコンロもいるなぁ
給湯器の設置&工事
見積もりも出していただきました。
レンタル、分割払いもできるみたいなので、これを採用しようと思ってます。
なんだかんだ、初期費用はかかるねぇー
次回 電気編へ
note.com
