おはようございます。
昨日の薪割りで背筋が筋肉痛でベッドが完全に恋人になり
目覚めが段々遅くなってきている 笑
にしても心地よい環境。
自分の居場所は自分で決める。
自分のやりたいことをやる。
自分に常に正直でいる。
他人軸で自分軸をぶらさない。
明日から雨予報なので、午前中は洗濯をしておきます。
「あなたは今、何かに執着して悩もうとしていますよ。しかし、執着しすぎるのは良くないですよ。一度落ち着いて、執着するのをやめなさい。」
そんなメッセージを送ってくれていると思い、やたら好いてくれる2匹のハエと向き合いこのブログを書いている。
スタイリッシュなおしゃれな看板。ある一角に素敵な空間がある。
ここでいろんな作業をしているみたいだ。花に水を注ぐように。
自分に自信を持ち自分に愛を注ぎ
内側の自己愛を育てる
「まずは自分を愛するようになること」
行動するだけが旅ではない。
時には立ち止まり。
しっかり呼吸に意識を向けて。
自分との対話。
体に気を使い、体からも気を使ってもらい
体からのメッセージに耳を傾けて
正直に、自分との共存。
そんな事を考える時間に使ってもいいね。
その為にサイハテの地に導かれたんじゃないかと思っている。
ここには、いい環境も整っているし。
夏も終わり環境が変わり
一時的に、モヤモヤと葛藤と苦しみ
ただ逆らわず、しっかり受け入れて、手放して。
ポジティブに捉える。
今後どうするか?
他拠点という選択肢も頭に入れながら
今の自分とゆっくり向き合うチャンス。
自分と向き合う為の色々なご縁と素敵な出会いがあり
出会う事で会話してインプットして、
新たな自分と出会うアウトプット行動。
以前白川郷で出会い、金沢の宮司さんの言葉が教えてくれた言葉とも繋がり
僕の中ではとてもしっくりきている。
その中で自分の中で苦手&避けてきた事ともしっかり向き合う!
ばたばたしている自分
も
なにもしてないも自分も
愛おしいと思えるように。
→自己受容
(ありのまま、今置かれている状況を愛し、満足すること)
これに答えありw
Takako Matsu - レット・イット・ゴー~ありのままで~ (From "Frozen")
今後自分の探すべきこと、先日も書いたけど
→他人軸ではなく自分軸の強化と明確化。
自然に囲まれた中でぼっーと過ごし思考の整理中。
夕方から雨も降ってきてなにをしようか・・
お父さんと来ている女の子とサッカーしながらYouTuberごっこ。
長編大作!
ここで公開できないのが残念!
子供目線の見えてるなピュアな世界観おもしろいな。笑
アナと雪の女王(エルサ)の格好をしているのはこうゆうことだねぇw
ヒントは近くあった。
「その格好寒くないの?」
「少しも寒くないわ!」
完璧なアンサーありがとう! 笑
天然の椎茸??
インカムの子からもらって、生でそのまま食べたけど、これ大丈夫?笑
夕食時Takaさんご飯に誘っていただき、
玄米ご飯とお味噌をご馳走になり。
昼間考えていた自己愛と自分軸の会話になる。
なんかゆっーくり答えが導きだせそう。
Takaさんありがとうございます🙏
人との出会いは必然で出会うべき人に出会い
会話して
心地よい空間で
とても優しい気持ちになりました。
雨の音を聞いてでのんびりと
汝自身を知れ
九州旅が終わった後、次の行き先もなんとなく決まった。
続く