おはようございます。
生活リズムがとてもいい。
0時前に寝て8時か9時に起きる。
睡眠時間バッチリ。
(個人的メッセージ なるべく12時前に寝て体調整えハエに好かれないようにw)
さて、朝から何やら騒がしいゲストハウス内。
来週ある9周年の準備で、
ベットが、どどん!と増築。
どれくらいの人数が集まるのでしょうか?
楽しみですね。
光と風が心地良く入り込む部屋は心地良いですよ。
さて、早くもここの毎朝ルーティンが決まりそう。
- まずはラボに行く。
- コーヒーを飲ませていただく。
- 気分と、その時の流れで1日が動き出す。
今日はここの畑に使う、ウッドチップを取りに行くと言うことなので、
ご一緒させて頂くことに。
(人参、ジャガイモとかあるそうです。)
島に帰ったら僕も畑やりたいので物件と合わせて探そうと思う。
下山ついでに、
食料の調達もしておきます。
(水は村のお水が飲めます。)
作業用のトラックに乗せていただき
目指す場所は40分くらい走った場所
松橋(まつばせと読みます。)道中、松合(まつあい)へ寄ってもらうことに。
サイハテ住人?ではあるが、住人ではない?
ひろしさん。
後ほどブログ張っておきます。昔は宿場町として栄えていた背景がある集落。
松合地区。
自炊用の食料(パスタ、パン、バナナ)とお菓子をまとめ買い。
食料ストックを作る。ホームセンター
農家さんとかが多いので、ホームセンターは必須。
みなさんご存知のコメリ!笑
(もちろん知らない人もいますw)
現場に到着。
山盛りに積まれた端材の土?
現場に連れて来てもらう。
端材の山。
奥から何やら近づいてくる。。
本日の主役。
大型重機ショベルカーの登場です!!
ドドドドウィーン、ドドドドド。
トラック、ショベルカー
セット完了!加工?したこの土を荷台に積んでいきます。
触ってみるとまだ暖かく、不思議な匂いがする。腐食土?
ひょいと軽々持ち上げて
荷台にざーっと。何回か積んでいきます。
満タンに積まれた荷台。
島でも海は見てきてたけど、やっぱり海はいいねー!
帰りの車内の会話。
不食常について
食べても、食べなくてもいい。
3週間食べない!
を実行したらしくおもしろい話が聞けた!
体内の本当に不要物まで出てきたみたい。
食べれることは当たり前じゃないし
生きるために食べるのか、何かを解消したくて食べるのか。
やけ食いとは・・
やっぱり、食べ過ぎもよくないね
体に溜まる不要物定期的に綺麗にしないとね。
人間を形成する上で欠かせない食事についての会話
素粒子のコントロール
ひろしさんのブログはこちらでーす。
サイハテ戻ってきました。
ガタガタガタガタ
山道をパワーモードで登っていきます。もりもりに盛った土を畑に
微調整を繰り返し、ウィーン
ざざっーと
任務完了です。
この土を使い、畑の肥やしにして作物を育てるそうです。
もともと果樹園だったらしく
ミカンの木が多くあります。
取って食べてもいいみたい。ヒヨコ!可愛い!
サニーレタス(これも食べていいみたい)
ここかベットでブログ書いてます。
ご飯はここで食べてのんびりです。
(パン&バナナ)
何やらみんな作業しています。
捨てる為に、何やら解体しているのでお手伝いさせていただきます。
こちらでは何やら違う作業をしています。
アースバック作りの準備(いろいろ土を配合して準備してますね)
土、石灰、セメント、水。
これらをかき混ぜて
一輪車に乗せた土を運びます。
土台の土を入れた土嚢に、手で塗っていきます。
こうゆうこう風に作っていくのか。。
毎日が学び。
作業中撮らせてもらう。
手前には手作りブランコで遊ぶ図。
さて。こちらは完成して泊まることもできる!
アースバックの家です。
アースバックハウス
扉の模様、建物の形。
可愛いし、かっこいい。気になる部屋の中は。。
こじんまりと、とても素敵な空間です。
とにかくお洒落!!梯子を登るとベットスペース。
居心地いい空間だね、いつか泊まってみたい。
最高!裏の扉の模様も細かく繊細でただただ美しい。
こちたはまだ未完成のアースバック。
今後これも素敵なアースバックのお部屋になるんだと思うと楽しみです。
ゲストハウスの前にある母屋
その中に素敵な場所はありました。
いいね!久々に買い物をしよう!!
帽子を購入 住人の方の手作り? 380円
今後映る写真にはこれを被っている自分がいます。 ヤギ♂ キキ ヤギ♀ ララ
うん、気持ちがいい!!
綺麗に植えられたお花たち
自分でガーデニングもしたい。
晩御飯はパスタを1キロ買ったので
しばらくはパスタ。
食事しながら対話。
同じ価値観の人が多い。
最近共通のキーワードも多い。
自分軸
集まるね、繋がるね。
ハチミツレモンジンジャー。
ゲストハウスのTakaさん
ありがとうございますー!
Takaさんとの会話もめちゃくちゃ共感するし
これは何か動く予感がする。
ワクワク。
かげくんもありがとうね!
また詳しく書いて行こうかな。
シンプル、ワクワク、行動。
続く