こんなワードがFacebookの
タイムラインに流れてきた。
脳内のおもしろそうアンテナが反応。
ビビビ、まさに受信です。
参加させてもらう事を決める。
(去年の夏ごろの出来事。。)
今日
長崎県五島列島新上五島町
へ向けて移動そして引っ越します。
(今までの行動に住民票がついてきた)
とりあえず長崎市で一泊。
明日の朝、船で島におじゃまします。
持ち物
バックパック
(インド、ヨーロッパ旅での相棒)
とりあえず服やらサンダルなど細かいもの
荷物は昨日車に先に乗車、ありがとう!
(仲間の男の子が車で2泊かけて長崎へ)
今回手持ちのサブのリュック
PCと数冊の本とマイボトル
海外に行くわけじゃないので、必要最低限。
日本だしいつでも戻ってこれる。笑
1月に下見をしに行き現地を知る。
海も自然もたくさんで心が満たされる。
新上五島町のYouTubeも見つけましたよ!
KAMIGOTO, Nagasaki, Japan - 新上五島町 Long ver. 4K
さて改めてみなさん初めてまして
Re-harmo PJ です。
こんなメンバーで活動していきます。
キャンプ場を運営しながらカフェをやります。
Webサイトはこちら!
こちらで宿の先行予約開始しています!
イベントの企画も後々やっていきます
読んでない本やおもちゃがあればぜひ寄付をお願いします!
施設に置いて、お客さんの為に提供します。
キャンプ図書館ですね!
みんな自由人だけど、個々に凄いパワーで人間関係が広くておもしろい面々。
こちらのキャンプ場でキャンプ場研修
インスタも更新していきます。
フォローよろしくお願いします!
@reharmo_pj
自然と繋がる人とは繋がる。
装飾屋さんだったりお花屋さんだったり
バリスタさんだったり、プロがたくさん。
そんな自然の流れで集まっていく仲間達。
まずは自分自身が楽しんで行こう。
(先日バリスタの研修させていただきました)
ありがたい事に僕はまわりの人に恵まれている
自分自身は特殊能力を持ち合わせていないので。。
みんなの為に自分自身がやれることをできたらいいかなぁ。
いろんな仲間が島外からも増えて繋がって
みんなの一つの居場所に。
新しい事にどんどん挑戦して
楽しい時間の共有ができたらそれで満足。
みんなが幸せになることが僕の幸せです。
ぜひ気軽に遊びにきて欲しい!
あと 個人的にも何かカタチを作ること
今度は僕から発信しておきます。
ビビビ、ときた方ぜひ一緒に活動しませんか?
今度は随時島のことでの生活をメインに書いていこうと思います。魅力を伝えていけたら
この環境を与えてもらったタイミング。
出会いと繋がりにはいつも感謝しています
しばらくはオープン準備で時間もwifiもないでの気が向いたら書きますw
Facebookページは、こちら!
五島列島ってどんなとこ??