健康
おはようございます 続・解体鹿児島ガンガー生活です。 昨日の続きでいろいろ解体作業のお手伝いをさせていただきます。 本日のスターティングメンバーはこちらです。 己の肉体を使う仕事 大変だけど楽しいねぇ。 旧風呂板外し お昼をご飯をいただきます カ…
// インド料理の一種で、野菜の蒸し煮、炒め煮のことである。 ベジタリアンの多い地域で一般的によく食べられている。野菜に香辛料をまぶし、炒め蒸しにして食べる ジャガイモ キャベツ サラダ油 クミンシード 調合スパイス ・クミンパウダー ・コリアンパウ…
ふと作ってみることに 〜材料〜 玉ねぎ ジャガイモ 人参 トマト トマト缶 キャベツ ブロッコリー バター ナチュラルチーズ 無調整豆乳 // リンク 塩胡椒 バターと玉ねぎを炒める 残りの野菜を炒める トマトはまるまる一個。 水を鍋いっぱいに入れる(800m…
ここ最近植物に触れる事が多い。 イルミネーションと植物のコラボレーション 土と植物から得る自然のエネルギー緑には癒しの力がある 成長したツタが伸びるように誘引作業。 少しジャンルは違うが流木を使ったアート 作品の一部にも植物が使われ作品を彩る …
前回のインドの旅で買ってきたスパイス達 詳しくはこちらの旅ブログへ www.collection9box.com スパイスとは 調理の際に香りや辛味、料理の色付に使用 用途はいろいろ スパイスの効果 食欲を高める 消化吸収を助ける 代謝を高める リラックス効果 など いい…
第一に体が資本です ストレスも病気の原因のひとつ 上手くストレスの発散はできてますか?? 食べたもので自身の体が作られています お店で商品を買う時に商品ラベルを気にしていますか?? なるべく添加物が少ないものを選び、ジャンクフードを控えることを…
// 夕飯は基本は自炊 自炊といっても料理は得意ではないので お米を炊き、お味噌汁を作る その時の楽しみは三十雑穀米 以前頼んでみてもう数回はリピーターとして購入している 研いだお米に対してザザザと入れて、水を足して炊くだけ 炊き上がったご飯にゴマ…